SDGsの取り組み

ZEH+

ZEH

快適性能

×

経済的

×

環境性能

次世代の家づくりのキーワードともいえる「ZEH」という考え方。
「ZEH」とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略で、生産するエネルギーが消費するエネルギーを上回る住宅のことをいいます。

お手入れラクラク、火力バツグンのIHクッキングヒーター。
足元ポカポカで冬でも快適の床暖房。

快適に、しかもCO2の排出ゼロで地球にやさしく、月々の光熱費もスリム化できてコストパフォーマンスも抜群です。

スパリアはZEHに対応したキッチン・バス・給湯器などの水廻りの住宅設備機器をはじめ、トイレ・洗面台・各種内装・外装材などを販売、SDGsの取り組みで住み続けられるまちづくりを提案する企業です。

「ZEH」という視点から、お客様の住まいづくりをサポートし、暮らしの快適性能を具現化します。

NEW NORMAL

New Normal

光と風で快適に

×

仕事も快適に

×

暮らしを安心快適に

働き方の新しいスタイル『テレワーク・リモートオンライン』が普及し、お家時間がとても増えています。
「つくる責任 つかう責任」を目標に、スパリアは仕事と家族と楽しむ空間と時間を快適で幸せにする「NEW NORMAL」を提案します。

ページの先頭へ